2012年4月30日月曜日

橋下市長「原発再稼働、動かすにしても手順と言うものがあるだろう」

橋下市長「池田信夫氏のための統治論入門」と「ディベート入門」

東日本大震災と自然史系博物館 被災自然史標本の修復技法と博物館救援体制を考える研究集会 - セッション1 #311natmus #saveMLAK

木下黄太氏「関東で逃げない奴はバカだ。」と関東在住の人達に

利害対立は被害者の中にある

2012年4月27日金曜日

2012年2月4日 早川由紀夫先生『明るく楽しい放射能リスク学習会 @ 板橋』実況まとめ

2012年2月25日開催 逗子市防災課主催『放射線セミナー - 生活環境での放射線について』実況まとめ。

アゲマス(被災者への物資提供) @agemasu_jp 4月25日分

被災地ほしい物リスト一覧 @amz_wish_japan 4月24日分

支援マッチング(物資・ボランティア情報) @Support_Match 4月25日分

支援要請物資・ボランティア関係アカウントまとめ 4月25日分

BSフジ:プライムニュース『原発被災者支援の課題』4/25メモ

仏IRSN、放影研の歴史、原子力委員会資料、田崎先生資料、燃料プール資料、浪江町甲状腺等価線量、他

土壌汚染調査、文科省モニタリングポスト、原発株主、DNA損傷と修復、ECRR2010勧告、他

みんなでつくろう復興構想会議 2.0 - Recovery Forum Japan 311

Save Japan 311 - 震災復興会議 2.0
http://www.facebook.com/recovery311
http://www.netvibes.com/save311japan


ソーシャルでつくるみんなの復興構想会議 2.0
1.あなたのみんなの復興構想をソーシャルでシェアしよう
2.支援コミュニティーのバッジ・ウィジェットをシェアしよう
3.復興支援ボランティア同士の相互交流をひろめよう
4.ソーシャルファンディングをいかして復興構想を実現させよう
5.海外からの支援に感謝し交流を深めて、他国の復興も支援しよう


震災復興のためのコンパイルサイトをつくりました。ここ(↓)から登録できます、よろしくどうぞ。 

Save Japan 311 - 震災復興会議 2.0
http://apps.facebook.com/blognetworks/blog/save_japan_311/

復興支援団体個人のブログ・ツイッター・FBページをあつめてのせます。東北三県、NGO/NPO、海外のアクターや、投資・ファンディングのアクターも順次アップしていきます。お手持ちの情報がございましたら、このページに投稿してください。


#キュレーションブログで東北復興のコミュニティー活動をあつめて情報拡散しています。スタート以来、2ヶ月で2万PV達成しました。ご協力ありがとうございます。
http://www.scoop.it/t/tunagari-save311jp/p/929403695/-

クールなソーシャルテクニック、ネットワークブログで地球つながりニュースをシンジケーションして貴方のコミュニティーページに最新ニュースをいれよう!
(↓)これをクリック

地球のつながり方 放射線防護スクープ
http://www.networkedblogs.com/blog/tikyu_tunagari
地球のつながり方 旅スクープ
http://www.networkedblogs.com/blog/tikyu-tv-tunagari
地球のつながり方 震災復興スクープ
http://www.networkedblogs.com/blog/tunagari-save311jp
地球のつながり方 TPPスクープ
http://www.networkedblogs.com/blog/tikyu-tpp-tunagari

ネットワークブログのシンジケーションから、ファンページ&ツイッターにニュースフィードを自動連結させることができます。


Save Japan 311 - 震災復興会議 2.0
http://www.facebook.com/recovery311
http://www.netvibes.com/save311japan

Social making of our Recovery Forum 2.0 for Save Japan 3.11
1. Social sharing of your idea, our ideas for recovery process.
2. Sharing the social widget (FB badge, Like Box, RSS, Twitter) of your recovery support communities.
3. Promote the exchange of ideas and opinions for recovery actors and volunteers.
4. Launching Social Funding to success to realize the recovery ideas.
5. Thank to the Humanitarian Aid from Abroad, promoting the exchange of opinions and supports for further mutual development of recovery process from disasters all over the world.

Here is our new site created. Join us for Solidarity ! This site will update the twiter, blogs, FB pages of the relief and recovery initiative in disaster (Earthquake, Tsunami, Nukes) are Fukushima, Miyagi, Iwate. Just cliick to join, Propose us your contribution there !

Save Japan 311 - Recovery Forumhttp://apps.facebook.com/blognetworks/blog/save_japan_311/ 

東日本大震災に関わる英文記事で英語を学ぶ。~英語を学びながら、震災のことを風化させない~

FACEBOOK 地球のつながり方







FACEBOOK 地球のつながり方
http://www.facebook.com/group.php?gid=286507521581
http://www.facebook.com/pages/FACEBOOK-de-qiunotsunagari-fang/121661977864473?v=wall


海外在住の日本人、海外に出かける日本人、全員集合!

FACEBOOKでまるごとつながろう!!

あなたのブログ、RSS,ツイッター、フォト/ビデオアドレス、FBグループ/ファンページを投稿してください。

海外在住の現地情報を掲載します。

FACEBOOKのグループ・ファンページを基点にして海外在留邦人とつながる方法 
1.在外邦人会グループへの参加とコミュニケーション 
2.海外日本ファン(オタク)との親睦、日本ファンオタクの陰に日本人あり 
3.在外邦人による起業クラブへの参加とコミュニケーション


#キュレーションブログで東北復興のコミュニティー活動をあつめて情報拡散しています。スタート以来、2ヶ月で2万PV達成しました。ご協力ありがとうございます。
http://www.scoop.it/t/tunagari-save311jp/p/929403695/-

クールなソーシャルテクニック、ネットワークブログで地球つながりニュースをシンジケーションして貴方のコミュニティーページに最新ニュースをいれよう!
(↓)これをクリック

地球のつながり方 放射線防護スクープ
http://www.networkedblogs.com/blog/tikyu_tunagari
地球のつながり方 旅スクープ
http://www.networkedblogs.com/blog/tikyu-tv-tunagari
地球のつながり方 震災復興スクープ
http://www.networkedblogs.com/blog/tunagari-save311jp
地球のつながり方 TPPスクープ
http://www.networkedblogs.com/blog/tikyu-tpp-tunagari

ネットワークブログのシンジケーションから、ファンページ&ツイッターにニュースフィードを自動連結させることができます。


Earthlink 地球のつながり方 is meant to be a Glocal connexion on our planet. Glocal is the word to define the human nature and activity in modern society, in different axis Global and Local, acting Local for business and life on the other hand thinking Global for our collective strategy.

Earthlink 地球のつながり方has a particular method for connecting the Glocal people by way of web 2.0 and more, starting from Tokyo to other area with blog and RSS feeds cross-linkage. See our portal site below.

http://www.netvibes.com/fb_tunagari


【関連コミュニティー】 
- FACEBOOK ツーリズム 2.0 研究会
http://www.facebook.com/pages/FACEBOOK-tsurizumu-20-yan-jiu-hui/111427032235793
- FACEBOOK ジオ・マーケティング研究会
http://www.facebook.com/pages/FACEBOOK-jiomaketingu-yan-jiu-hui/120883654618542
- FACEBOOK ファンド・レイジング 研究会
http://www.facebook.com/pages/FACEBOOK-fandoreijingu-yan-jiu-hui/123615181003555
- FACEBOOK オンライン・アート キュレーター http://www.facebook.com/pages/FACEBOOK-onrainato-kyureta/130815410266016
- FACEBOOK 地球のつながり方
http://www.facebook.com/pages/FACEBOOK-de-qiunotsunagari-fang/121661977864473

2012年4月26日木曜日

Save Japan 3.11 Connexion - Our Lessons to the World




Save Japan 311 - 震災復興会議 2.0
http://www.facebook.com/recovery311
http://www.netvibes.com/save311japan

Social making of our Recovery Forum 2.0 for Save Japan 3.11
1. Social sharing of your idea, our ideas for recovery process.
2. Sharing the social widget (FB badge, Like Box, RSS, Twitter) of your recovery support communities.
3. Promote the exchange of ideas and opinions for recovery actors and volunteers.
4. Launching Social Funding to success to realize the recovery ideas.
5. Thank to the Humanitarian Aid from Abroad, promoting the exchange of opinions and supports for further mutual development of recovery process from disasters all over the world.

Here is our new site created. Join us for Solidarity ! This site will update the twiter, blogs, FB pages of the relief and recovery initiative in disaster (Earthquake, Tsunami, Nukes) are Fukushima, Miyagi, Iwate. Just cliick to join, Propose us your contribution there !

Save Japan 311 - Recovery Forumhttp://apps.facebook.com/blognetworks/blog/save_japan_311/


Save Japan 3.11 Connexion - Charity and Social Funding for Citizens Engagement

- Charity Activity and
- Social Funding for
1. Citizen investigation for helpful communication with Internet
2. Organizing effective Communication for Japanese Expatriots including their friends, Japan friends in abroad for helping the victims of 3.11 Earthquake
3. Empowerment of human tank, innovation and technology supply for humanitarian aid in generous way.

Join our initiative !

Earthlink Japan
http://www.netvibes.com/fb_tunagari#General
Scenario 25
http://www.netvibes.com/scenario25#General

Today we start this movement SocialTOUR, organize Charity, collecting the life line materials in Tokyo for victims and refugees in the disaster area of Japan 3.11 Earthquake, Tunami, Nuclear Plant etc. We rise up, get hold on, tie up in solidarity.
http://www.youtube.com/watch?v=P5aBWUnSoMk

Today 3.30 we start a crusade troop from Ginza to Fukushima, all for one, one for all, with a pray for Japan. Join us !
http://www.facebook.com/event.php?eid=208801402480311

Initiative Save Japan 3.11 -We dispose, disseminate and transfer our know-hows and methods for those who would launch their initiative Save Japan, Pray for Japan, Chairty etc allied with our consortium.
http://www.facebook.com/event.php?eid=156935584368429
- Save Japan 3.11 Connexion - Donnation and Social Funding
http://www.facebook.com/home.php?sk=group_208127389203176
- Save Japan 3.11 Connexion - Crisis Management Study by Reports from Citizens
http://www.facebook.com/pages/Save-Japan-311-Connexion-Our-Lessons-to-the-World/207158985961201


---------------------
Other ways to help include:

Save the Children: Emergency Relief for Japan Quake
www.savethechildren.org/japanquake

The American Red Cross: Japan Earthquake and Pacific Tsunami Relief
www.redcross.org
Text REDCROSS or 90999 to make $10 donation by text message.

Salvation Army
http://donate.salvationarmyusa.org/

International Medical Corps
www.internationalmedicalcorps.org

Doctors Without Borders
www.doctorswithoutborders.org

Global Giving
www.globalgiving.org



Save Japan 3.11 Connexion - Join us, diffuse this to your friends !
http://www.facebook.com/event.php?eid=169320496450243

FNP1 is falling down. Radioactivity level 1015 micro Sv/h is announced. Evacuation Zone 20 km was defined for FNP1 and FNP2. Gov prepare for Iodo distribution to the citizens near to Fukushima Nuclear Plant (FNP1, FNP2). FNP case is Nuclear Incident Level 4 in 8 - IAEA definition.

Another Nuclear Reactor No.2 of FNP1 beside No.1,3 is in shortage of electricity to cool down the reactor rods, the same situation is happening with Reactor No.1,3 which melt down is going on.

North of Japan including Metropolitan Tokyo is under recurrent Earthquake incidents, the other M7 level EQ is announced to occure 70% probability in 3-7 days.

Planned Black out in Electricity in North of Japan is being announced, hundreds of communes are regulated in 5 group and they alternatively will be cut off the electricity for coming several weeks.

Reactor No2. has blasted in FNP1, early this morning, 8217 micro Sv./h is measured FNP1 site for the Environmental activity, 5 micro Sv./h is measured at Tokyo University Nuclear Facility in Tokai village 110 km south of FNP1.

Govt. announced, habitant zone 20-30km radius from FNP1 is defined In-house evacuation status for all the residents in this area.

In FNP1, 400 mSv/h is measured just near to Reactor No.3. 100mSv./h is measured near to reactor 4, 30mSv./h inear to reactor 2 and 3.

In 1999 JOC's Nuclear Plant accident in Tokai village Japan, 16-20 Gray equivalent exposed employee was dead in 83 days after the accident, 6-10 Gray equivalent exposed another employee was also dead in 211 days after the accident.



Bringing an effective and real time information from citizens to the World for humanitarian aid to all the victims of Japan 3.11 Earthquake.


- Invite your friends

Save Japan 3.11 Connexion - Charity and Social Funding for Citizens Engagement

- Charity Activity and
- Social Funding for
1. Citizen investigation for helpful communication with Internet
2. Organizing effective Communication for Japanese Expatriots in abroad for helping the victims of 3.11 Earthquake
3. Empowerment of human tank, innovation and technology supply for humanitarian aid.

Earthlink Japan
http://www.netvibes.com/fb_tunagari#General
Scenario 25
http://www.netvibes.com/scenario25#General


3.11 Japan on Ustream 
http://www.ustream.tv/channel/tbstv

2011 Japanese Earthquake and Tsunami
http://www.google.co.jp/intl/en/crisisresponse/japanquake2011.html

2011 Sendai earthquake and tsunami
http://en.wikipedia.org/wiki/2011_Sendai_earthquake_and_tsunami

DK Matai's Photos - E8 Album III, Holistic Quantum Relativity (HQR) Initiative
http://www.facebook.com/photo.php?pid=2153035&id=1059226035



In Japanese.

巨大地震、連動地震、地震災害 - どうする日本?!


チャリティー
ソーシャルファンディング
1.インターネットを使った市民の有効なコミュニケーション
2.海外在住邦人の間での円滑なコミュニケーションを被災地の援助にする
3.人的資源、イノベーション技術を人道的援助のために供する


地球のつながり方
http://www.netvibes.com/fb_tunagari#General
Scenario 25
http://www.netvibes.com/scenario25#General


キュレーションブログで東北復興のコミュニティー活動をあつめて情報拡散しています。スタート以来、2ヶ月で2万PV達成しました。ご協力ありがとうございます。
http://www.scoop.it/t/tunagari-save311jp/p/929403695/-

クールなソーシャルテクニック、ネットワークブログで地球つながりニュースをシンジケーションして貴方のコミュニティーページに最新ニュースをいれよう!
(↓)これをクリック

地球のつながり方 放射線防護スクープ
http://www.networkedblogs.com/blog/tikyu_tunagari
地球のつながり方 旅スクープ
http://www.networkedblogs.com/blog/tikyu-tv-tunagari
地球のつながり方 震災復興スクープ
http://www.networkedblogs.com/blog/tunagari-save311jp
地球のつながり方 TPPスクープ
http://www.networkedblogs.com/blog/tikyu-tpp-tunagari

ネットワークブログのシンジケーションから、ファンページ&ツイッターにニュースフィードを自動連結させることができます。

#放射能汚染サバイバル文化

汚染サバイバル文化 Photos of We think about Fukushima Daiichi.「福島第一原発を考えます」 | Facebook

汚染サバイバル文化 Photos of We think about Fukushima Daiichi.「福島第一原発を考えます」 | Facebook:
See on Scoop.itJapan Now 1 地球のつながり方 震災・原子力事故


[Culture] 汚染サバイバル文化シリーズ 「もともと汚れている」
3.11は、核汚染の画期というか、そこから日本は汚染された、という事に
なっているのですが、私としては違和感があります。というのは、世界の、
特に海などは、もともととてつもなく核汚染されているからです。
私たちは、もっと早く、「核汚染の中で生きる」文化を開発しなければいけな
かったと思います。いまからでも遅くありませんので、知恵を絞りましょう。
下に掲げるのは、IAEAがまとめた、1972年までの放射性物質による海洋汚染
のデータです。特にひどいのが北極で、90ペタベクレルもの汚染が記録され
ています。
http://www.iaea.org/Publications/Magazines/Bulletin/Bull362/36205981216.pdf
[Peta Bq[ペタベクレル]=(千兆ベクレル=10の15乗)]
[Tera Bq[テラベクレル]=(一兆ベクレル=10の12乗)]
[1946年から1991年までの各国合算の海洋投棄 136PBq]
1972年11月、国際海事機関(IMO)のロンドン本部で、核廃棄物の海洋投棄を
禁止するロンドン条約が採択され、わが国も1980年に締結しました。
http://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/treaty/treaty166_5_gai.html
この条約が締結されるまで、核廃棄物の海洋投棄は野放し状態だったので、
既に私たちはかなりの汚染海産物を口にしているわけです。
これは、誰かが責任をとれる、という次元の問題ではなくなっています。回収
ができないのだから。
私たちがサバイバルするためにできることは、やはり「これ以上、核汚染を
ほんの少しも追加させないこと」これに尽きると思います。
ちなみに、保安院は福島から放出された放射性物質の総量は約80京ベクレルと
言っていますが、これは800ペタベクレルに相当します。
海洋に放出された分がはっきりわかりませんが、総量として、これまでの海洋
汚染の数字と比較してもとてつもない量であることは間違いありません。
これまでの海洋汚染に加えて、一体世界全体でどんな汚染になるのか。
今後も注視していきたい部分です。
http://atmc-tokyo.com/radiation/14625/
[参考動画]
放射性廃棄物はどこへ NHK BS
http://www.youtube.com/watch?v=WL2E0vwb3Zc
データ等に間違いがあれば、どうぞ遠慮なくご指摘下さい。
私たちの最終目的は、「自分の身を守ること」です。


- IAEAがまとめたデータ? 大丈夫か?

- すさまじい放射能量です。放射能風評被害に悩む東北の牡蠣業者に聞いた話では、牡蠣類を放射性物質吸着に養殖し、もちろん食用にはせず、回収して廃棄物処理する方法もある、ということですが、人体にも存在するカリウム相当の放射性物質が牡蠣に吸着するとして、5000Bq/Kg程度、養殖牡蠣を汚染ポイントに集中的に配置して、T=10^^15/10^^3=10^^12 ペンタキログラムの牡蠣を養殖しては地層処分しつづける??いったい、そんなことが可能なのか?いまさらなにをやってもダメだとおもうけど、テラレベルの海洋汚染もいまにはじまったことではなく、フクシマがきっかけで白日の下にさらされている。

-
早速の投稿ありがとうございます。
これ、あまりにもとてつもないデータなので、出すのを躊躇して
ましたが、やっぱりここから出発しないとダメなんだと思います。
これは食文化破壊の物語でもあると思うのです。例えば日本の
シシャモはほとんど「ニセモノ」で、カペリンという別の魚です
が、汚染された北大西洋でとれたカペリンが、シシャモと偽って
スーパーで売られている。
コンビニで売られているタラのフライは同じく北大西洋産だった
りします。私は恐ろしいので、欧州からの輸入魚は食べません。
ところが今回、東電は、日本の食文化も徹底的に破壊しました。
日本料理の根幹のひとつ、昆布と鰹を汚染したからです。
日本近海の魚介類は、もうほとんどダメでしょう。
はらわたが煮えくり返るような思いでいっぱいです。

- I love "Fish and Chips". Can't help it (T T). By the way, I saw Chinese hot-pot restaurants had wall-size fish farming aquariums for aesthetic purpose ( and may be Feng Sui too?). Tilapias and red snappers were pretty good..can they develop something similar like this? Yes, I know I am usually talking something domestic.

-"Fish and Chips"の原材料のタラの漁場はカナダのニュ
ーファンドランドが有名ですね。カナダのFish'n Chipsはイングラン
ドと同じ作り方ですか?

-
>あまりにもとてつもないデータなので、出すのを躊躇して
ましたが、
これはおそらくIAEAに申告された放射性廃棄物の海洋投棄データで、廃棄物自体はコンクリートなどの遮蔽物で覆ってあるのだと思いますが、それにしてもよくこれだけ棄てたものだと思います。
当時のガラス固化などの技術がどれだけ確立していたのか定かでないので、この廃棄物からどれくらいの放射能が漏れ出しているかはなんとも言えませんが、いずれにしても永久遮蔽ではないだろうから、ガラス固化の場合でも数千年、コンクリート固化の場合なら数百年単位で放射能は漏れ出すだろうと思います。
しかし、それにもまして、フクシマの場合の環境放出放射能量が、この長年の海洋投棄よりも数十倍大きいという事実。一回の原子炉破壊でこれだけ甚大になるとは、私もうかつながら学生のときに尋ねてみたことがありませんでした。

- チェルノブイリも忘れてはなりませんよね。さらに大気中核実験
の累積分に、ご存知だとは思いますが、旧ソ連時代に直接地下に
処分したといわれる廃棄物など表に出てないデータの数々。
私が口を極めて、核マフィアが悪魔的だと断定するのは、これら
の「過去の所業」が福島以前にありすぎるからです。
これでは、いくらタバコをやめ、不摂生をしなかったとしても、
日本人の発ガン率がどんどんあがるのも全く当然な話だと
思います。
人類は、やはり誤った方向に文明の舵を切ってしまったといわざる
を得ません。大変残念な事です。

- シェアさせて頂きます。

- 皆さまのコメントもシェアさせて頂きました。

- なぎさんこんばんは。お元気ですか。福島県にお住まいなので
いつも心配しています。
世界の核汚染の状況、待ったなしです。
私に言わせて貰えば、原発の再稼動なんてもう本当に冗談でも
言ってほしくないというのが本音ですね。
私たちは、もう既に原子力によってありとあらゆるものを失ってき
たのです。これ以上、地球を汚し、生きるものたち全てを蹂躙する
核の存在を許してはなりません。
拡散をお願いします。ご協力ありがとうございます。

- 覚えて下さいまして、ありがとうございます。
何度かお話をさせて頂きましたよう、
申し訳ございませんが、能力がございます。
私は、私の理解できることしか、伝えられません。
皆さまのお考えされていますこと、もっと高度な事と存じます。これからも宜しくお願い致します。

-今、一般ウォールへの嘆願を呼びかけてきました。
どうか、情報を落として頂けませんか?

-なるほど。。。。。勉強になります。

- 微力ながら、私も拡散させて頂きました。

-
こんばんは。「汚染サバイバル文化シリーズ」もいよいよ回を
重ねて来ました。今回はかなりシビアな現実を直視してもらう
ことになりましたが、是非拡散お願いします。

- お久しぶりです。もちろんその方向で!

-
こんばんは。
新聞などの論調だと、福島事故以降、日本が汚染された、という風
に聞こえてしまいますよね。
私はこれ自体が、情報の操作だと思っています。福島の事故さえ
なければ、世界はそれほど放射性物質であたふたすることはなかっ
たと。それはデタラメです。
とんでもない話ですよね。各国が、「臭いものにフタ」で、大量
の核廃棄物をばら撒いてきているのですから。
私たちの脱原発議論も、ここで一度また原点に立ち返って、福島
第一だけを問題にしては根本にたどりつけないんだ、ということを
世界に大きくアピールしていきたいと思います。拡散ご協力に深く
お礼申し上げます。

- 「汚染サバイバル文化」は、私たちが今最も必要としているのに
これまでなかった放射線の中で生き残るための文化です。
体系化するためには、プロジェクトチームを組む必要があると
思いますが、私が考えているだけでも、
1.工学的な側面
例えば放射線測定技術・装置の高精度化・普遍化に向けての
開発。 廃棄物の処理問題など
2.教育学的な側面
例えば「表現」の問題。原子力の危険性を安全性と呼びかえる
ようなおかしな文化を考え直す。
3.医学的な側面
低線量被曝に関する知見で、隠蔽されていたり改竄されている
ものを極力発掘し、評価を行う。治療法も開発をどんどん
進める必要がある。
4.社会学的な側面
事故が起きたら、どこへ逃げるのか、汚染された食品からどの
ように身を守るか、といった政策論。
など色々ピックアップしていますが、ありとあらゆる「知」を統合
して取り組むべき課題であることは間違いありません。

言葉の言い換えに過ぎないかもしれないけど、生活科学的側面とか市民科学的側面というのを付け加えてもよいでしょう。2,3,4)の中間的もしくは融合的な知識で、食料摂取や環境(空気・土壌・水)からの摂取に関する知識ですね。生活圏にかんして、生活できる期間、リミット、空間的制限など。
このグループを超えて、もっと広範に参加者があつまるのを期待します。




See on www.facebook.com

2012年4月12日木曜日

「公共事業の受益者の負担金への補助金交付は違法」との判決が下される 【広島・ニュース・2012.4.4】

「公共事業の受益者の負担金への補助金交付は違法」との判決が下される 【広島・ニュース・2012.4.4】:
Via Scoop.it地球のつながり方 震災復興



渓畔林とは、河川の上流である渓流沿い広がる森林のこと。 広島県廿日市市に広がる細見谷渓畔林は、西日本でも有数な生物多様性豊かな森林です。 この細見谷渓畔林を貫く大規模林道の建設事業について、「林道建設によって利益を受ける地元の林業組合の負担金を廿日市市が全額補助する公金支出は、公益性がなく違法である」、として、市民らが原告となり訴訟を起こしていました。(2012年1月、細見谷渓畔林にかかる戸河内(安芸太田町)―吉和区間の大規模林道については広島県が建設中止を決定済み) 2012年3月21日、広島地裁でこの訴訟の判決がありました。…
Via www.bd10.jp

Like this:

Be the first to like this post.

仮設住宅支援部会では仮設住宅の課題はこれからの日本の地域の課題と同じととらえ、課題解決プロジェクトを行います。スマートコミュニティ、共同ファシリティマネジメント…

仮設住宅支援部会では仮設住宅の課題はこれからの日本の地域の課題と同じととらえ、課題解決プロジェクトを行います。スマートコミュニティ、共同ファシリティマネジメント…:
Via Scoop.it地球のつながり方 震災復興



仮設住宅支援部会では仮設住宅の課題はこれからの日本の地域の課題と同じととらえ、課題解決プロジェクトを行います。スマートコミュニティ、共同ファシリティマネジメントなどのトライも行います。Titelbilder…
Via www.facebook.com

東北の漁業復興支援を行う復興コミュニティ・アーキテクト育成・支援活動 The Base of the Community Architects on the Mission for Rehabilit | Facebook

東北の漁業復興支援を行う復興コミュニティ・アーキテクト育成・支援活動 The Base of the Community Architects on the Mission for Rehabilit | Facebook:
Via Scoop.it地球のつながり方 震災復興


東北の漁業復興支援を行う復興コミュニティ・アーキテクト育成・支援活動

アプローチの一つ。この坂を下りると小さく美しい沢があります。
Via www.facebook.com

Like this:

Be the first to like this post.

【 冷温停止のウソを暴いた福島第一原発の実態 】 [ 次々と解決不能の深刻な問題が発生する現場 ] ザ・インデペンダント(英国) 3月29日

【 冷温停止のウソを暴いた福島第一原発の実態 】 [ 次々と解決不能の深刻な問題が発生する現場 ] ザ・インデペンダント(英国) 3月29日:
【 冷温停止のウソを暴いた福島第一原発の実態 】
[ 次々と解決不能の深刻な問題が発生する現場 ]
ザ・インデペンダント(英国) 3月29日
福島第一原発の原子炉のひとつで致死量の放射線が検出され、制御不能の福島第一原発の各原子炉は安定した状態にあるとする主張に対し、また新たな疑問を投げかけることになりました。
東 京電力株式会社(TEPCO)の技術者によれば、昨年3月11日の地震と津波によって福島での危機が始まって以来、確認されたものとしては最大となる空間線量である毎時73シーベルトの放射能が、原子炉2号機の格納容器内で確認されました。
このレベルの放射線を人間が浴びた場合、日本の公共放送NHKによれば、約7分でほとんどの人が死亡します。
東京電力はこの問題によって、これから長期に渡り行われる福島第一原発の6基の原子炉を廃炉にする工程に問題は生じない、としています。
東京電力のスポークスマンは
「この測定値は圧力容器内の値だからこのように高いのであって、特に驚くべきことではありません。」
と語っています。
東京電力は昨年12月、福島第一原発は『冷温停止状態を達成した』と発表しましたが、その意味するところは放射能の漏出を防ぐことに成功し、260トンに上る核燃料の温度が沸騰点以下の温度で安定した状態を保っていることでなければなりません。
東京電力は福島第一原発の各原子炉内から核燃料を取り出した上で、鉄鋼とコンクリートで作られた原子炉を解体・廃炉にする予定ですが、この工程には何十年もの歳月を必要とします。
しかし実際には東京電力の技術者は、6基ある原子炉のうち3基のメルトダウンした燃料について大まかな予測を立てているに過ぎず、溶けた燃料が格納容器やその下の床面にどの程度浸透してしまっているのか実態を確かめた訳ではありません。
1号機と3号機の損傷はあまりにもひどく、実態の確認を許す状態にはありません。
現場の技術者は2号機の内部の様子について今週、改良した機器を使用し、事故発生以来2度目となる原子炉 核の容器内部の確認をするのがやっとだったのです。
作業員は原子炉2号機付近ではごく短い時間しか作業することができないため、東京電力は過酷な条件下でも使用できる新たな機器の開発が不可欠である、と語っています。
加えて、26日月曜日に原子炉の格納容器内部に挿入された工業用内視鏡は、これまで3~6メートル程度は確保されている、と予想していた水位がたった60cmしかないことを確認しました。
これまで核燃料を冷却するため何百トンという水を原子炉内に注入し続けてきた東京電力ですが、水位は低いものの、核燃料の温度は摂氏48.5度から50度の間に保たれている、と主張しています。
新たな発見により、福島第一原発ではまだまだ危険な状態が続いているという批判が巻き起こりました。
「東京電力にとっての大問題は、格納容器の基礎の部分の損傷が想像以上にひどいため、いくら水を注入しても水位が上がらず、いずれ深刻な事態が起こり得る、ということでしょう。」
個人で原子力コンサルタントを行っているショーン・バーニーがこう述べています。
バーニー氏は、溶け落ちた核燃料により一層多量の水を注ぎこまなければならない一方、その結果出る汚染水がこれ以上環境を汚染しないようにしなければならない、という非常に困難な課題を東京電力は克服しなければならない、と語りました。
そして応急に作られた冷却システムからの水漏れが再び明らかになったことにより、さらに別の困難な問題が生じています。
現地の作業員は太平洋から水をくみ上げ、循環させているパイプから80リットルの汚染水が漏れたものと見ています。
増え続ける汚染水は東京電力にとって別の頭の痛い問題であり、もはやこの汚染水を格納する余地が無くなってきているのです。
福島第一原発を廃炉にするための取り組みは、潜在的に原発推進派と反対派の火種であり続けています。
現在稼働可能な日本の54の原子炉のうち、6基が存在する柏崎刈羽崎原発ではさらに一基の原子炉が3月末点検のため休止しました。
日本における原子力発電量は30%から2パーセン トにまで下がり、政府や産業界は2012年夏に電力不足が起きることを懸念しています。
しかし原発を再稼働させるためには、今や原発に対し懐疑的になっている地元自治体の了承が不可欠であり、 しかも福島第一原発の事故後の世論調査では国民の80%が原子力発電への反対を表明しています。
国民の不安はそれぞれの原子力発電所が巨大地震や巨大津波に耐えることができるのかどうか、運営を行っている各電力会社に改めて見検証することを求めています。
さらに今回の不祥事を起こした東京電力の幹部は、5.5兆円に上る株主からの訴訟に直面しています。
「福島第一原発が対応策をとっている以上の巨大地震と巨大津波が襲う危険性を、これまで何度も指摘されたにもかかわらず、東京電力は繰り返しそれを無視してきました。」
今週、原告団代表の河合博之弁護士が述べました。
「福島第一原発ではでたらめで、無謀な運営が続けられてきたのです。」
▼ 福島第一原発大災害:それはどのように展開したか
▽冷却システムのダウン
マグニチュード9.0の地震と15以上メートルの津波が、福島第一原発の6基の冷却システムを停止させてしまった。
これによりメルトダウンが、原子炉1号機・2号機・3号機で発生したと考えられている。
▽爆発・放射能漏れ
地震発生後数日で原子炉1号機と3号機の建屋が爆発。
放射能漏れにより、原発周辺で暮らしていた約8万の住民が直ちに 避難を命令され、その他の人々も自発的に避難を行った。
▽使用済み燃料プールで火災発生
原子炉4号機では、メンテナンス中だった原子炉内から取り出された550本の燃料棒が、既に約1,000本の燃料棒が格納されていた使用済燃料プールに移されていた。この核燃料プールでは火災が発生し、爆発が起きた。
▽冷温停止
原子炉5号機・6号機では津波の襲来後約10日で、冷温停止に成功した(原子炉内の科燃料棒が摂氏100度以下になるこ と)が、しかし、原子炉1号機・2号機・3号機が「冷温停止を達成した」とするまではさらに9カ月以上を要している。
http://www.independent.co.uk/news/world/asia/still-critical-radiation-levels-at-fukushima-can-kill-in-minutes-7595018.html?origin=internalSearch


NEWSポストセブン|「原発マネー」1億2647万円が流れ込んだ9人の学者の回答一覧

NEWSポストセブン|「原発マネー」1億2647万円が流れ込んだ9人の学者の回答一覧:
日本の原発政策には科学者の知見が不可欠だ。しかし、専門家の知見は本当に適切に諸政策に反映されているのか?
昨年6月、テレビで原発事故についてコメントする大学教授たちに8億円もの「原発マネー」が流れ込んでいることを明らかにしたジャーナリスト・佐々木奎一氏と本誌取材班は、再び情報公開請求と直撃取材によって、「新たな原発マネー」の存在を掴んだ。原発・電力会社、ゼネコン関連などの資金提供元から、1億2647万6693円ものカネが、津波や活断層を研究・評価する学会(社団法人・土木学会の「原子力土木委員会」委員の大学教授たち)に流れていたのだ。
「奨学寄付金」「受託研究」「共同研究」などの名目でカネが流れた研究者たちは、その事実についてどう答えるのか? 以下は、その回答である。
●前川宏一(東京大学大学院工学系研究科教授)=奨学寄附金1519万円
「規則に基づいて適正に受け入れ、会計規定に基づき適正な執行を行なっている」
●堀井秀之(東京大学大学院工学系研究科教授)=受託研究1000万円、共同研究150万円
「規則に基づいて適正に受け入れ、会計規定に基づき適正な執行を行なっている」
●田中和広(山口大学大学院理工学研究科教授)=奨学寄附金200万円
「奨学寄附金は火山の研究のためのもので、(提供元は)九電の子会社だが、原発という意識はなかった。原子力土木委員会には、最初に1回出ただけで具体的には活動していない」
●谷和夫(横浜国立大学理工学部教授)=奨学寄附金530万円、共同研究(不明)
「共同研究は原発に関係あるものとないものと両方ある。津波評価部会は、個別のサイトの評価結果は示していないし、自分は原子力産業から資金提供を受けていない」
●丸山久一(長岡技術科学大学工学部教授)=奨学寄附金100万円
「寄附金は、実験・調査に関わる諸経費(機器の購入、材料の購入、旅費、文献購入費等)、研究補助をしてくれる学生への謝金等に使われる。専門はコンクリート工学なので、その観点から委員会の議論に加わっている。2002年2月の『原子力発電所の津波評価技術』には一切関わっていない。研究者、技術者として、自分で築いてきた内容、感覚に背いてまで発言することは、これまでなかったし、今後もないと思う」
●山崎晴雄(首都大学東京都市環境学部教授)=奨学寄附金330万円、受託研究1297万4843円
「取材はお断わりする」
●大西有三(京都大学副学長、元工学部教授)=共同研究3150万円、受託研究1212万4350円
(締め切りまでに回答なし)
●米山望(京都大学防災研究所准教授)=奨学寄附金540万円、共同研究1225万7500円、受託研究63万円
「原子力土木委員会の委員への就任は2011年6月であり、奨学寄附金等はすべて水力発電に関するもの」
●宮川豊章(京都大学大学院工学研究科教授)=奨学寄附金700万円、共同研究630万円
「奨学寄附金は実験費用等に使った。共同研究、受託研究は全て原発とは関係のない研究。津波が専門ではないし、学会の委員会で発言がお金の出し手に対して甘くなるようなことはない。そちらの定義する原子力産業には、大きな違和感がある。大きな組織の関係ない他部署から、受託研究や奨学寄附金をいただいている。
津波想定を議論したのは私が委員になる前だが、当時の工学の最先端の成果であったと考えている。技術のレベルが未熟だったかもしれないという忸怩たる思いはあるが、責任問題とは違う次元の話だと考える」
※SAPIO2012年4月4日号


デルテイユ詩伯の最後の言葉(1978) Photos of 脱原発アピールの黄色いリボン Yellow ribbon against nuclear power | Facebook

デルテイユ詩伯の最後の言葉(1978) Photos of 脱原発アピールの黄色いリボン Yellow ribbon against nuclear power | Facebook:
Via Roger Nymo
フランス20世紀の大詩人 ジョセフ デルテイユ (Joseph Delteil 1894 – 1978
http://blogs.yahoo.co.jp/art_nippon/22938387.html ) は実は、1978年、84歳で息を引き取る数時間前、以下の「反原発・遺言」を書きとめて、駆けつけた友人達に渡したのです。これは、あまりにも予言的な、”天才的な絶吟”と言えましょう(マブソン訳)。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
デルテイユ詩伯の最後の言葉(1978)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
先ずは友人の皆さんに、心からありがとう!
私は今、高齢にして病気で、言葉を話すことはできない。
しかし、どんな人間でも、
呼吸さえしているのであれば、
ある大事なことを
叫んだり、朗らかに言ったり、
あるいは囁いたり、
溜息、口笛、うめき声などで人に分からせたりして、
歯をもって、拳をもって、自分の血をもって、
自分の命を惜しまずに、
誰しもこのことを伝える義務がある :
「原発をなくせ!」
原子力は人類生存に関わる問題だ。
原子力こそ、闘うべき敵だ!


日本社会は真二つに分かれて欲しくないね、、、 Photos of 脱原発アピールの黄色いリボン Yellow ribbon against nuclear power | Facebook

日本社会は真二つに分かれて欲しくないね、、、 Photos of 脱原発アピールの黄色いリボン Yellow ribbon against nuclear power | Facebook:
日本社会は真二つに分かれて欲しくないね、、、
今朝、保育園へ娘を連れて行きました。
給食の日程表に「なめたけ チーズ和え」とありましたので、代わりの副菜を持たせました
(中国製マッシュルームのニュージーランド製モッツアレーラ和え)。
魚、キノコ、あるいはタケノコの日は代わりのものを持たせてもいいという雰囲気だったのに、
今朝の保育士は
「あのー、頻繁だったら、また園長先生と話して頂いた方がいいと思います」と注文しました。
僕は、「いや、そんなに、、、」と、逃げるようにして、帰りました。
どうせあの園長は、「みなで一緒に食べることが大切なんです」と又言いそうなので、しらばくれていくしかないでしょう。
その後、信州大学・松本キャンパスへ。
新年度最初の授業でした。もちろん、スーツに黄リボンをつけて、、、。
帰りに、松本駅内の売店で、いつもの通り、娘のための「宮崎県産のむヨーグルト」を探しましたが、在庫切れでした。店員さんに訊くと、「今あるのは、のむヨーグルトでは、こちらがおススメです。東北キャンペーンのもので、大変お味が美味しゅうございます」と言われ、見ると「福島県産生乳100%使用」。グーッと一日の疲れが肩に落ちました。
僕は小声で言いました。
「あのー、3歳の娘のためのものです。ゼロ、ベクレルだったらいいと思って、その宮崎産のものが欲しかったんですが、、、すみません。」
なんで「応援」しないことを誤らなければならないかな、と思いつつ、おずおずと店を離れていきました、、、。
長野駅に着くと、社民党が「大飯原発再稼動反対」の街頭演説をやっていました。ビラを配る叔父さんのなかに、知っている顔がいました。デモ仲間でした。彼は僕と同じ40代のお父さんで、仕事の後、スーツ姿でビラを配りに来ていました。色々とお話をしているうちに、僕の疲れが取れた気がしました。彼は私を「外国人」として一切見ないで、「仲間」と見ていました。嬉しかった。
これからの日本社会はどっちに転がるでしょうね??


新基準値100ベクレル/㎏まで食べろ、ということなのか?4月5日記


2012年4月1日から、放射性セシウムについての一般食品の基準値が100ベクレル/㎏になりました。これまでの暫定規制値の500ベクレル/からすれば、5分の1です。これをテレビ、マスコミでは「厳格基準」などと言っていますが、これほど高い放射能レベルのものを日常的に食べては非常に危険です。 

  まず、3・11の原発震災以前の規制値は輸入食品についてだけで、セシウム134よびセシウム137の濃度が370ベクレル/kg以下でした。この規制値はチェルノブイリ事故後のヨーロッパや旧ソ連諸国から輸入される食品を対象に1986年11月に決められたものでした。 

しかし、輸入食品だけを食べるひとはいません。この数値であっても、国民の健康を守れると当時の政府は思ったのでしょう。現在、私たちの置かれている環境はすべて国産のものすべてに放射性物質が入っているかもしれない状況です。特に、福島、宮城、岩手、山形、秋田、茨城、栃木、群馬、千葉、埼玉、東京、神奈川、山梨、静岡ではそうです。山梨の一部、新潟の一部でもそうでしょう。この表現が大げさではない理由は、日本原子力研究開発機構は作成した、セシウム沈着予想(3月12日~5月1日まで)が示しています。 

写真1 セシウム積算沈着予想 日本原子力研究開発機構 2011年9月6日公表 

この東北および関東地方、中部地方と東海地方の一部に生きる方は、いやおうなしに、食品中の放射性物質による健康被害の影響に直面すると思います、それはあと5年か6年後かもしれません。3・11から1年が経ちました。広島で、奇形児の出産が目立ち始めたのが原爆投下後、6年後・7年後・8年後だと言います。白血病の1回目のピークが7年後、8年後、9年後だと言います。つまり、東京第一原発の放出した放射能による、奇形児出産のピークが2017年、2018年、2019年かもしれないということ。白血病のピークが2018年、2019年、2020年かもしれないということです。「これくらいの放射能は安全です」という放射能の専門家はその時にどんな責任を取れるというのでしょう。その子を持つ親は言葉で表せない苦しみを負うしかないのかもしれません。 

そうならないために、放射性物質を食べてはなりません。子どもに食べさせてはいけません。 

自然放射性物質 カリウム40と 人工放射性物質 セシウム134、セシウム137 は人体にまったく違う影響を与えます。たとえ、ベクレル数が同じでもです。そして、今回の100ベクレル/㎏という新基準は、食品中の放射性物質を何も規制しないにも等しいのです。なぜなら、現在流通している野菜、肉、魚ではほとんどが100ベクレル/kg以下だからです。しかし、毎日の食事で合計10ベクレル セシウム134、137を摂取しているとします。すると、700日後(=約2年後)には体内には1400ベクレルを越える セシウム134、137 が蓄積してしまいます。 

写真2 国際放射線防護委員会(ICRP)が作った、1度に放射性セシウムを 1000ベクレル 摂取した場合、毎日 1ベクレル 摂取した場合、毎日 10ベクレル 摂取した場合の人間の体内蓄積量のグラフ 

たった、1日10ベクレル摂取しただけで、です。1㎏あたり100ベクレルの魚を100g食べただけで、10ベクレル食べたことになります。最近ではアイナメ、ヤマメ、タケノコ、シイタケ、干し柿などが100ベクレル/㎏を越えたものが流通しています。 

写真3 食品中の放射性物質の検査について 2012年3月31日までの以前検査実施分 厚生労働省 2012年4月4日公表 

ちなみに、4月1日から新基準値が設定されると言うものの、牛の飼料がこれまで300ベクレル/㎏までOKだった関係から、今年9月30日までは牛肉は500ベクレル/㎏までは規制されないことになっています。大豆にいたっては今年12月31日まで500ベクレル/kg。トマトジュースやにんじんジュースは今年3月31日製造分までは200ベクレル/kgまでOKと厚生労働省は決めています。 

乳及び乳製品の成分規格等に関する省令の一部を改正する省令、乳及び乳製品の成分規格等に関する省令別表の二の(一)の(1)の規定に基づき厚生労働大臣が定める放射性物質を定める件及び食品、添加物等の規格基準の一部を改正する件について 厚生労働省医薬食品局食品安全部長 通知 2012年3月15日
 http://www.mhlw.go.jp/shinsai_jouhou/dl/tuuchi_120316.pdf 

本当にうそが多い国です。 

そして、これまでの放射性セシウムの暫定規制値が500ベクレル/kgという「規制値」は、もし限度いっぱい食べているとすると、17ミリシーベルトに相当する、と厚生労働省も述べています。(2012年3月28日 美浜の会のホームページ参照)しかし、今回の100ベクレル/kgでは、ストロンチウムやプルトニウムも含めて、1ミリシーベルトに相当すると、彼らは言っています。 

写真4 政府の暫定規制値では内部被ばくは17ミリシーベルト 新基準値では1ミリシーベルト 

しかし、これはうそです。政府や厚生労働省が放射線の人体に対する影響を評価する元になっているのが、国際放射線防護委員会(ICRP)です。国際放射線防護委員会(ICRP)は、放射線に対する影響を外部被ばく:内部被ばくを1:1としています。一方、欧州放射線リスク(ECRR)は、少なくとも、1:300。または1:1000だと試算しています。 

つまり、1:300だとすると、政府が決めた4月1日の新基準値による内部被ばくは1ミリシーベルトなのではなく、最低300ミリシーベルトや最高1000ミリシーベルトに相当する可能性があります。 

100ベクレル/kgまで日本政府は食べさせようとしています。けっして食べてはなりません。 

子どもも大人も毎日の食事は0ベクレルであるべきです。 

写真1 セシウム積算沈着予想 日本原子力研究開発機構 2011年9月6日公表
写真2 国際放射線防護委員会(ICRP)が作った、1度に放射性セシウムを 1000ベクレル 摂取した場合、毎日 1ベクレル 摂取した場合、毎日 10ベクレル 摂取した場合の人間の体内蓄積量のグラフ
写真3 食品中の放射性物質の検査について 2012年3月31日までの以前検査実施分 厚生労働省 2012年4月4日公表
写真4 政府の暫定規制値では内部被ばくは17ミリシーベルト 新基準値では1ミリシーベルト


「ベクレル表示はしろうとをだますためのスピン」三木作

[ど素人にわかる、放射性物質のリスク表示と疾病リスク表示を要求しよう]

【巻の一】「ベクレルは素人を騙すための表示じゃないの?」
ほうれん草のセシウムが5Bq/Kgでしたので安全です、と言われると、
わたしたち素人としては「汚いものが5つだけあるのか。よかった」
と感じがちです。違います。ベクレルという表示だけでは、本当の
リスク、特に発がん性は「イメージ的に」把握できません

●放射性物質1ベクレルとは原子の数にしたらいくつぐらいか。
-実は背後に大量の原子がある1ベクレル、という数字-

[1ベクレルあたりの、放射性物質の原子の数]

ヨウ素131      100万個 (1.00x10の六乗)  
セシウム137    13億7千万個 (1.37x10の九乗)
ストロンチウム90 13億1千万個 (1.31x10の九乗)
ウラン238     20京3千兆個 (2.03x10の十七乗)
プルトニウム239  1兆900億個  (1.09x10の十二乗)
(出典:「第十版アイソトープ手帳/日本アイソトープ協会)

ベクレルは「原子のこわれる量」を瞬間的に表したもので、「汚いものがいくつあるか」ではありません。
上のヨウ素131では、100万個の「ヨウ素131原子=汚いもの」があった時、"確率的に言って"一秒間に1個の「粒=原子」がこわれて放射線が出る、という事を意味します。この時に被曝します。
しかし崩壊は、あくまで確率的に起こりますので、100万個のヨウ素のうちのひとつがいつどの部分で崩壊するのか、はわかりません。従って半減期、というのも汚いものがいかなる場合も全て均質に「きっちり」半分に減る時期をあらわしません。 
下に引用したのは、放射性物質の「確率的なこわれ方」を理解しやすい動画です。

*確率的に起こる崩壊を見られるアニメ
http://irobutsu.a.la9.jp/movingtext/hangenki/hangenki.html

.............................................................
【巻の二】「最低、ベクレル当りの被曝量(実効線量係数)が欲しい」

実効線量係数というのは、実際に身体に入った放射性物質でどれ
ぐらい被曝しそうか、というのを数値で示したものです。
ここでSvという単位がでてきます。これを使って発ガン率を出し
ます。
わたしたちが食品などの汚染表示に欲しいのは、ベクレルでなく、
実効線量係数と、それをもとにした発ガン率です。
これを見れば、例えばプルトニウムは、たとえ1ベクレルでも毎日
取り込めば、とてつもないリスクになることが理解できると思います。
ただし、ここで使っているのはICRPのデータなので、大変過小評価
されているという批判があります。あくまで参考程度です

●放射性物質1ベクレルあたりの実効線量係数
(体内に取り込んで50年間たった場合の積算被曝線量、ただし実際
の計算では最初の一年間であびたものとして取り扱っていい事に
なっています→要注意)

(呼吸で吸い込んだ場合) 

           乳児    一歳児    五歳
ヨウ素131      0.072 μSv  0.072 μSv  0.037 μSv   
セシウム137     0.0088μSv  0.0054μSv   0.0036μSv  
ストロンチウム90  0.13 μSv  0.052 μSv  0.031 μSv  
プルトニウム239    210 μSv   200 μSv   150 μSv
         
           十歳児   十五歳児   成人
ヨウ素131     0.019 μSv  0.011 μSv  0.0074 μSv  
セシウム137     0.0037μSv  0.0044μSv   0.0046 μSv  
ストロンチウム90  0.041 μSv  0.053 μSv  0.0024 μSv
プルトニウム239    120 μSv  110 μSv    120μSv 

(飲食で飲み込んだ場合)
           乳児    一歳児    五歳児 
ヨウ素131      0.18 μSv   0.18 μSv  0.10 μSv   
セシウム137     0.021 μSv  0.012 μSv  0.0096μSv   
ストロンチウム90  0.23 μSv  0.073 μSv  0.047 μSv   
プルトニウム239    4.2 μSv  0.42 μSv   0.33 μSv  

           十歳児   十五歳児   成人
ヨウ素131      0.052 μSv  0.034μSv   0.022 μSv 
セシウム137     0.010 μSv  0.013μSv   0.013 μSv  
ストロンチウム90  0.060 μSv  0.080μSv   0.0028 μSv  
プルトニウム239    0.27 μSv  0.24 μSv   0.25 μSv

●実生活での取り込み量

*上の数字は線量率(Sv/時)ではないので、例えばプルトニウムを毎日
 1ベクレル一年間続けて呼吸で取り込めば、成人で
 120μSvx365=43,800μSv/y(43.8ミリシーベルト/年)
 の被曝となります。

*問題となっているセシウムで試算すると、すべて500Bq/Kgのセシウ ム で汚染された食品(コメ・野菜・魚・肉)を毎日1Kg食べ続ける と、 成人で
 0.013μSvx500x365=2,372μSv/y(2.372ミリシーベルト/年)
 となり、これだけで現行法違反となります。

................................................................................
【巻の三】「最終的に表示して欲しいのは発ガン率など」

発ガン率はわたしたちが最も関心のある、そして直接表示して欲しい
データですが、その他にもセシウムは心疾患などの報告もあります。
そういうリスクを、表示してほしいと思います。
[ここでもICRPの2007年のデータを使いました。注意が必要です。]

●ガンの発生率について
 体内摂取した放射性物質による発ガン率は、以下のように表されます。
 発ガン率=ベクレルx実効線量係数xリスク係数

ここで、ICRPによるリスク係数(ここでは全集団5.5を適用)を
使用し、すべてのガンの発生率を計算してみると、
http://www.nsc.go.jp/senmon/shidai/bougo/bougo008/ssiryo3.pdf

ベクレル数x実効線量係数がそれぞれ以下の場合
1mSv  : 5.5 /100,000 (10万人に5.5人) 
5mSv : 2.75/10,000  (1万人に約2.8人) 
20mSv : 1.1 /1,000  (千人に約1人)
100mSv : 0.55/100   (二百人に約1人)

*上の例で言えば、毎日500Bq/Kgの汚染を受けた食品を食べ続けた場 合10万人に約13.2人の人がガンになる、ということになります。
*計数表示上の問題があった場合は、躊躇なくご指摘下さい。

irobutsu.a.la9.jp
<​!-- function myButton(){ w = document.SSForm.SSFormTextw.value; V = document.SSForm.SSFormTextV.value; delta=Math.exp(V/w*0.69314718055995); document.SSForm.SSFormdelta.value=delta; document.SSForm.SSFormood.value=1/delta; } // --> 

...............エピソード................
京大原子炉実験所の今中さんと話した時の事です。
私が、放射性物質の表示は「原子の総量」を基本とするべきで、
長期間の被曝が問題である放射性物質の影響評価単位として、
時間積分しなければ意味の無いような単位であるベクレルは使う
べきではない、と言ったところ、「極小量の物質なんて目に見え
ないから、ベクレル表示は有意義だ」という答えが返ってきまし
た。
これには驚きました。おそらく原子力関係の研究者はベクレルで
慣れているから、素人が「時間積分」なんて操作はいちいち考え
たりしなくて、単に数字だけみて多い・少ないという判断
「誘導されるであろう」という事実に想像が至らないのだろうと
思いました。
勿論、小出さんも今中さんも大変優れた研究者であり、しかも
私たちの心強い「軍師」であるわけですが、残念ながら私は、
専門家であるがゆえの限界、といったようなものを研究者の中に
見てしまったのです。
この表示方法への提案は、以前私がご近所の講演用に作ったもの
で、やはりこういった新しい文化は、専門家だけでなく、市民の
立場から発想する人々が重要だと痛感しています。


専門家といっても物理系の方々。その知見には限界があることでしょう。もっと直接、細胞や生体がやられるといった生物学見地から見ていけば、当然違ってくることでしょう。以前何かのビデオで小出さんが福島さんの物を食べる、といっていたのを思い出します。それは小出さんなりの敗北の罪悪感からの象徴的行動とは思われますが、生物学的に見れば、単なる愚の骨頂。そして、小出さんのような方が健康に活動を続けていけることが今の日本にとってどれほど死活的に重要なのかということを御自身認識して行動すべきだと思います。ああいう立派な方々が、悪人共よりも先に倒れてしまったら一体どうなるのでしょうか。それこそ闇です。御自分の健康も社会的責任の一部としてやって頂きたいと思う次第です。

単位の問題に戻りますが、チェルノブイリの頃はCiでやってました。いい単位を見つけるのは大事なことだと思います。一度いい単位に変えてしまえば、こっちのものです。一般の方はそのオリジンなど普通は考えずにいる訳ですから、すこしでもいい単位にもって行ければ幸いです。少しずつ地道に説得していくしかないでしょう。

単位の問題が大変重要なのは地球温暖化の問題です。本来エネルギー、熱、温度などの次元の単位を標準として用いるべきでを、わざと二酸化炭素に置き換えて居る訳です。そうすると金儲けは出来るし、原発は外せるし、一石二鳥。こんな詐欺はありませんが、残念ながら世界中が洗脳されています。二酸化炭素の寄与分を正しい単位、つまり温度上昇寄与などに置き換えればいいだけの話です。一般の人達にしてみれば、普段空気中の二酸化炭素の濃度など考えて生活しているわけではないですから、温度の方がどんなに小数点かあってもピンとくるのは当たり前です。残念ながら、我々は常に情報操作と洗脳の中にどっぷりと浸って暮らしているのです。"もう単位を変えるのが面倒くさい。"なんてことを言っていると、後で本当に大変な事になるというのが私の基本的な考え方です。なんとか二酸化炭素表示だけは止めて貰いたい。世界が滅びます。

多くの脱原発板はややもすると視野狭窄に陥る人が多い中、ここのサイトではエネルギー問題等について科学的に議論できる方が多くいらして、これまで「異端」扱いされてきた私としては大変心強く感じています。
1.小出さんの「汚染されたものを食べる発想」は愚挙、には全く同感です。小出さんは社会的使命のあり方を誤解しておられるのではないでしょうか。残念な事で、私たち市民のために一秒でも長生きして欲しいですよね。
2.地球温暖化詐欺についても、13年前から訴えていますが社会からは「完全無視状態」です。斉藤さんよくぞ言って下さった、という感じです。
最近は2007年のIPCC第四次評価報告書を必ず手元において講演していますが、CO2犯人説をはじめとして、こんなひどい「政治的事件」は見た事がありません。疑似科学ですらない。
CO2犯人説は、間違いなく核推進派の捏造ですが、そもそも温暖化とは何を指して言っているのか、という疑問があります。例えばよく指摘されていることですが、50年前の百葉箱温度計の誤差は±1℃程度あった。そんな時代のデータを元に、平均気温が0.6℃あがったなどと言えるのか、という笑い話。
私は気候変動についても、自然エネルギー論にしても、熱力学的アプローチで語るべきであると常に言って来ましたが、温暖化論はそもそも熱収支の計算すらきっちりやっていない。
例えばエアロゾル、アルベド、大気から宇宙空間への熱放射などの影響評価脱落。さらに「地球モデル」の対流分析は基本的にナヴィエ・ストークスの流体方程式で近似しているため、カオティックな要素がすべて排除されていますね。
その結果がこんな無茶苦茶なズレ。(アラスカ大学・赤祖父教授データ)
https://docs.google.com/open?id=0B8Z1ZAiF6N6bN2tUYVBOem5uTEE
IPCCの委員として直接作業に関わった横浜国大の伊藤公紀さん自身が、温暖化論は「政治であり、科学ではない」と証言しているのですから、何をかいわんや、ですね。

小出さんの汚染物食い、誰か気の利いた人が周りで注意してあげないんですかね。ああいうこと聞かされると本当にがっかりしてしまう。小出先生には遠くから汚染の少ない食品を送って食べていただきたい気持ちで一杯です。冗談じゃありません。体内を除染、あっ"移染"でしたっけ、してもっともっと頑張ってもらわないと。ああいった方々には一秒でも二秒でも我々のために長生きしてもらわないと本当に困るんです。

植物の大活躍のおかげで、昔二酸化炭素だらけだった地球は現在のようになりました。そのせいで極端に低濃度の二酸化炭素を空気中から取り入れる作業は困難を極める様になり、幾つかの植物での進化を促しました。トウモロコシを代表とするC4植物、サボテン、パイナップルを代表とするCAM植物、それぞれ苦労して二酸化炭素固定のプロセスに気を使っているのです。それは二酸化炭素を空気中から取り入れる酵素の効率が極端に悪いからです。本当に二酸化炭素濃度がとんでもなく高くなったら、ああいう進化は無駄だ、ということで止めちゃう、かどうかは別として、なんらかの変化はあるもんでしょう。そんな絵空事より、我々人類は、当面遺伝子に直接的に変異をもたらし、もっともっと効率的に生物を変えてしまう放射性同位体を心配するべきでしょう。

原発は所謂平常運転時でも、とてつもない熱を放出している大変エネルギー効率が悪い仕組みです。原発夜間発電のカスを廃物利用する揚水型水力発電は計算上、水力発電コストの数字を上乗せするのに使われているのかも知れません。とんでもない熱水を川や海に流し魚類ならびに水生生物が死滅しています。よく原発の人が、水温が一度しか上がらないだとか、魚が増えただとかいっているのを耳にしますが、もともとの生態系に依存していた近傍の漁業者に聞いてみれば、被害は歴然。多くが廃業しています。大きな電力エネルギー需要を賄う為の原子力発電ならとんでもない量の熱を放出していると考えるのは当たり前ではないでしょうか。

‎"ああいった方々には一秒でも二秒でも我々のために長生きしてもらわないと本当に困るんです。"
全く同感です。最近小出さんはがれきも受け入れようとか、困ったことをおっしゃるので、やはりこのあたりにも研究者の限界みたいなものを感じます。それが原因で、小出さんが汚染を受け入れようというたびに講演会でもめるようになってしまったのも結果として推進派を喜ばせてしまうわけで、もっと市民と研究者が対話する機会を作り、車輪の両輪のように脱原発の文化を創らなければならないと痛感します。

"そんな絵空事より、我々人類は、当面遺伝子に直接的に変異をもたらし、もっともっと効率的に生物を変えてしまう放射性同位体を心配するべきでしょう。"
→優先順位をとりまちがえている、というご指摘は、全ての温暖化論者が虚心に聞くべき言葉ですね。
考えてみれば、James Lovelockが原発推進に寝返った時点で、もっと強大なキャンペーンを世間はうつべきでした。生態学者が原子力を否定していなかった、という歴史も、別の意味で「研究者の限界」を物語っているように感じます。

"放射能の事は放射能の言語で、熱量の事は熱量の言語で話す、というのが基本中の基本であるべきです。"
残念ながら、放射能の事も温暖化の話も[政治と経済の言葉]で話されていますね。
最近個人的に一番ウケた政府のギャグは「冷温停止状態」という造語です。(爆)

>やはりこのあたりにも研究者の限界・・・汚染物食い、がれきも受け入れよう・・・ひとりの人間として考えると倫理観が働いてそこを超えられない、というか、大勢多数でわがまま言える世の中とは一線をひきたいとおもっているのではないでしょうか。次のような著作もでているので彼の考え方の参考になりそう。
私は本当の意味での原発の現場の人間ではないけど、この方面の現場の人をしりうる関係にあったので、カミングアウトして本音をもらすと・・・彼らの思考は基本的には文明嫌いです。原子力も、車も携帯電話もコンピュータも大嫌い。ある意味のエコ原理主義者とも言える。それでどうやって大学で研究できるのだろう、というのが私の疑問でしたが、先端技術に通じているからこそそれを否定してみるという構え方、もう一つは、組織論から来る技術批判です。
だからかどうか、彼らに大衆迎合的な「瓦礫反対」を期待してもたぶんお門違いかもしれません。原子力エネルギーを享受してきた代償として「瓦礫」や「低汚染食品」はあまんじてうけるべきだ、というある種の達観、というか倫理観をもっているように見受けられます。良薬口に苦し、ですね。

騙されたあなたにも責任がある 脱原発の真実 [単行本]
http://www.amazon.co.jp/%E9%A8%99%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%9F%E3%81%82%E3%81%AA%E3%81%9F%E3%81%AB%E3%82%82%E8%B2%AC%E4%BB%BB%E3%81%8C%E3%81%82%E3%82%8B-%E8%84%B1%E5%8E%9F%E7%99%BA%E3%81%AE%E7%9C%9F%E5%AE%9F-%E5%B0%8F%E5%87%BA-%E8%A3%95%E7%AB%A0/dp/4344021673/ref=sr_1_13?ie=UTF8&qid=1334221322&sr=8-13

騙されたあなたにも責任がある 脱原発の真実
www.amazon.co.jp
Amazon.co.jp: 騙されたあなたにも責任がある 脱原発の真実: 小出 裕章: 本

"密使"が語る原発輸出の舞台裏(1)

"密使"が語る原発輸出の舞台裏(1):
日本は国内外の諸事情により現時点では核武装はできないが、 原発開発により ・潜在的核武装が可能となるだけでなく 資源の乏しい国家的エネルギー政策上、 ・エネルギー源の一つとなり 更には、開発した原発技術をもとに ・原発の輸出 という一挙三得を獲得しようとしてきた しかし福島の事故により、この国家戦略が根幹から...


"密使"が語る原発輸出の舞台裏(2)

"密使"が語る原発輸出の舞台裏(2):
日本は国内外の諸事情により現時点では核武装はできないが、 原発開発により ・潜在的核武装が可能となるだけでなく 資源の乏しい国家的エネルギー政策上、 ・エネルギー源の一つとなり 更には、開発した原発技術をもとに ・原発の輸出 という一挙三得を獲得しようとしてきた しかし福島の事故により、この国家戦略が根幹から...


広瀬隆「第二のフクシマ・日本滅亡」東海原発廃炉から始まる新時代